コンテンツへスキップ

今年も暑い夏、受検者はさらに熱く
平成23年度、技能検定試験
表装(表具作業・壁装作業)が開催された。
昨年より主席検定委員を勤めて
今年も、23名の受検者を審査する。
長男雄太も一級に挑戦




今年も、表装(表具・壁装)技能検定の
本番準備を検定委員、補佐員で執り行った。
ほとんどの者が毎年担当しているので
スムーズに準備が出来た。




横須賀三浦建設協会会報46号が
配布されました。
広報委員長より今回の
廃棄物処理法改正についての
原稿依頼があったので
産廃事業委員長として
原稿を投稿しました。



毎年行われている、神奈川県主催の
かながわ技能フェスティバルの
表具の部の課題について
42年間変わらず、額装の作品を
製作してきましたが、
今年から壁装の作品に変更する案が
第270回理事会で討議されました。



友人のご子息の結婚披露宴が
よこすか平安閣で行われた。
友人の奥さんは幼稚園から
小学校、中学校の同級生で
友人はこの会場のオーナーです。
主賓の挨拶は、小泉純一郎元内閣総理大臣
乾杯の発声は、小泉進次郎衆議院議員
披露宴は1時から先ほどまで
約5時間行われました。





次男が、今日から
テニスの夏期合宿で
山中湖にいく。
荷物が多いので
学校まで送っていきました。


わたしたちは、毎年記念艦三笠で
花火を楽しみましたが、
今年は、地震津波の心配で
三笠での鑑賞が中止となり
見学は行きませんでした。
長男雄太は家族で
花火を見に行ったようです。
たまたま自宅の駐車場に車を
止めたときに次女と会ったようです。



長女の自宅で
長女の長男の
おもちゃのブルドーザーを
長女の長女が
怪獣さながらに・・・

長女よりメールで
長女の長女は
いたずらが好きなようで・・・
悪さばかりしているようです。

長男雄太の長女が
弊社北久里浜店の駐車場で
プールに入り、
プールから上がって
りおパンマンになりました。
