お客様がご自分で針金で補修
門扉の重さであきらかに下がっています。
アトピーや健康、環境から内装を考える
総合室内装飾『株式会社 鈴 直』は門扉工事もします。
facebook『表具師 鈴 直』
いざ海外進出! 人・モノ・金をどうすればいいの?
中小企業の海外進出・ビジネス交流
第一回組合青年部懇談会
懇談会テーマ 『中国・入門編』
「私から見た中国の変化」
国立北京中医薬大学日本校
事務局長 胡 青 (コ セイ)氏
「中国での事業展開について」
みずほ銀行国際事務部海外日系企業チーム(中国担当)
参事役 材津 正樹 氏
第2回目は1月下旬
「中国・実践編」
アトピーや健康、環境から内装を考える
総合室内装飾『株式会社 鈴 直』は各団体等との交流もしています。
facebook『表具師 鈴 直』
第35回の神奈川県表具経師内装協同組合主催の
表装作品展が、横浜市教育文化センター
横浜市民ギャラリーで
10月8日から13日まで開催されています。
121名、140点の出品で
盛大に行われています。
私は、審査委員として、30歳以下部19名の
作品の審査を行いました。
ちょっと頑張った、私の少し大きめの掛け軸です。
アトピーや健康、環境から内装を考える
総合室内装飾『株式会社 鈴 直』は毎年神奈川県表装作品展に出品しています。
facebook『表具師 鈴 直』
神奈川県表具経師内装協同組合
新理事長に就任した
弊社二代目・昭一の理事長就任挨拶を
記載した組合機関誌
表経神奈川の紙面
アトピーや健康、環境から内装を考える
総合室内装飾『株式会社 鈴 直』は神奈川県表具経師内装協同組合の会員です。
Japnesetraditional SINCE1926
facebook『表具師 鈴 直』
平成14年6月28日、
横浜市技能文化会館で開催された臨時総会を受け、
7月5日の理事会において、
神奈川県表具経師内装協同組合、第4代理事長に就任した、
弊社2代目、昭一の理事長就任の記事が
かながわ建聞禄に記載された。
アトピーや健康、環境から内装を考える
総合室内装飾『株式会社 鈴 直』は神奈川県表具経師内装協同組合の会員です。
Japnesetraditional SINCE1926
facebook『表具師 鈴 直』
次女が、学校の代表で
児童相撲大会に出ました。
大津グランドに次男と
応援に行きました。
アトピーや健康、環境から内装を考える
総合室内装飾『株式会社 鈴 直』はファミリーを大切にしています。
Japnesetraditional SINCE1926
facebook『表具師 鈴 直』
内装工事とともに看板工事もさせて頂きました。
アトピーや健康、環境から内装を考える
総合室内装飾『株式会社 鈴 直』は看板工事も承ります。
Japnesetraditional SINCE1926
facebook『表具師 鈴 直』