投稿日: 2006年5月1日下屋から雨漏りしているようで、目透かし天井が傷んでいます。 目透かし天井が完全に傷んでいます。 まずは雨漏りの原因を追究しないと “鈴直”ってこんな会社です。表具、ふすま、クロス、カーテンからリフォームまで。表装・内装の幅広い営業種目はお任せください。大正、昭和、平成と親子4代にわたり伝統技能の伝承と継承、技能向上をめざしお客様に匠の技を提供できるよう、社員一同日々努力しております。 アトピーや健康、環境から内装を考える 総合室内装飾『株式会社 鈴 直』
投稿日: 2003年12月6日アパートの入り口のスチール製の建具が傷んでいます。 玄関扉 ドアクローザーもありません。 下部は大分傷んでいます。 “鈴直”ってこんな会社です。表具、ふすま、クロス、カーテンからリフォームまで。表装・内装の幅広い営業種目はお任せください。大正、昭和、平成と親子4代にわたり伝統技能の伝承と継承、技能向上をめざしお客様に匠の技を提供できるよう、社員一同日々努力しております。 アトピーや健康、環境から内装を考える 総合室内装飾『株式会社 鈴 直』はスチール製の建具の交換も行います。
投稿日: 2002年12月19日2017年12月2日門扉の丁番部分が破損して簡易な処理のため下がっています。 お客様がご自分で針金で補修 門扉の重さであきらかに下がっています。 “鈴直”ってこんな会社です。表具、ふすま、クロス、カーテンからリフォームまで。表装・内装の幅広い営業種目はお任せください。大正、昭和、平成と親子4代にわたり伝統技能の伝承と継承、技能向上をめざしお客様に匠の技を提供できるよう、社員一同日々努力しております。 アトピーや健康、環境から内装を考える 総合室内装飾『株式会社 鈴 直』は門扉工事もします。 facebook『表具師 鈴 直』
投稿日: 2002年2月24日2017年12月2日ちょっとおしゃれな看板を設置させていただきました。 内装工事とともに看板工事もさせて頂きました。 “鈴直”ってこんな会社です。表具、ふすま、クロス、カーテンからリフォームまで。表装・内装の幅広い営業種目はお任せください。大正、昭和、平成と親子4代にわたり伝統技能の伝承と継承、技能向上をめざしお客様に匠の技を提供できるよう、社員一同日々努力しております。 アトピーや健康、環境から内装を考える 総合室内装飾『株式会社 鈴 直』は看板工事も承ります。 Japnesetraditional SINCE1926 facebook『表具師 鈴 直』
投稿日: 2001年1月24日2021年2月16日テントと電工看板を依頼され取り付けました。 “鈴直”ってこんな会社です。表具、ふすま、クロス、カーテンからリフォームまで。表装・内装の幅広い営業種目はお任せください。大正、昭和、平成と親子4代にわたり伝統技能の伝承と継承、技能向上をめざしお客様に匠の技を提供できるよう、社員一同日々努力しております。 アトピーや健康、環境から内装を考える総合室内装飾『株式会社 鈴 直』は、看板の工事を行います。 facebook『表具師 鈴 直』