![]()
あの大震災から今日で1ヶ月がたちましたが、
行方のわからない方が、
まだ1万人以上いらっしゃる。
15万人以上の方々が避難されている現実。
1日でも早く復興できることを希望します。

住まいのリフォーム!表具師『現代の名工の店』・表装技能士 横須賀「鈴直」が運営するブログです。
![]()
あの大震災から今日で1ヶ月がたちましたが、
行方のわからない方が、
まだ1万人以上いらっしゃる。
15万人以上の方々が避難されている現実。
1日でも早く復興できることを希望します。

厚生労働省から、妊娠中の女性や
育児中の母親向けに放射線への
心配に答えるパンフレットが出ました。

タイトル:
「妊娠中の方、小さなお子さんをもつ
お母さんの放射線へのご心配にお答えします。
〜水と空気と食べものの安心のために〜」
仕 様:A5版 カラー8ページ 約300万部発行
内 容:第1章 「胎児」や「赤ちゃん」への影響について
第2章 「水道水」について
第3章 「空気」について
第4章 「食べもの」について
![]()
大震災から2週間過ぎました。
私は今、困っています。
立っていると、立ちくらみ
見たいに『くらっ』と
身体が揺れているような感覚だぁ〜
これが地震酔い?
![]()
![]()
あの大地震から10日がたちましたが
毎日毎日、放送されるニュースの映像は、
とても悲惨で胸が苦しくなります。
あらためて、この地震で被害に遭われた
皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。
また、原発事故により避難されている皆様
家に一日でも早く帰れることをお祈りいたします。
![]()
大地震から1週間がたち
だんだんとニュースで情報が
流れてくると、その被害の
大きさに驚き、ショックを受けています。
![]()
![]()
11日(金)の午後2時46分頃に
発生した地震の報道で
東北地方太平洋沖地震とか
東日本大震災、東北関東大震災とか
いろいろといわれていますが、
なんといっても
マグニチュード9.0の地震
とても大変なことになっているようです。
![]()
![]()
この度の東日本大地震で
被害に遭われた全ての皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
![]()
長男雄太と城山町のお客様のお宅に
クロスを張替えに、行ってました。
脚立に乗っていたところ
めまいが・・・・
脚立を降りてもまだふらふら・・
やばい、このまま倒れちゃうのかなぁ
と思っていたら一階にいる奥さんが
地震〜〜〜