鶴峯山 三佛寺で毎年行われる刷毛供養のページをアップ


刷毛供養のバナーです。


こちらをご覧ください。


神奈川県表具経師内装協同組合の

横浜支部で行っている刷毛供養のページを

組合のホームページにアップした。

刷毛供養は1973年から毎年行っているもので、

全国でも横浜・三佛寺と京都府・南禅寺の

2カ所だけでしか行われていない。

今年のかながわ技能フェスティバル第41回技能コンクール表具の部に、TVKの取材が!

「神奈川県」「神奈川県技能士会連合会」「神奈川県職業能力開発協会」「神奈川名工会」主催で開催し、神奈川県表具経師内装協同組合が執り行う今年のかながわ技能フェスティバル技能コンクール表具の部に、テレビ神奈川の取材が来ました。
選手はいつもの緊張感にさらに、なんともいえない緊張感が増したようです。


“鈴直”ってこんな会社です。表具、ふすま、クロス、カーテンからリフォームまで。表装・内装の幅広い営業種目はお任せください。大正、昭和、平成と親子4代にわたり伝統技能の伝承と継承、技能向上をめざしお客様に匠の技を提供できるよう、社員一同日々努力しております。

アトピーや健康、環境から内装を考える
総合室内装飾『株式会社 鈴 直』は神奈川県表具経師内装協同組合の会員です。 

Japnesetraditional SINCE1926

facebook『表具師 鈴 直』


検定試験準備 by壁装作業

明日行う技能検定の準備を行った。

主に、壁装の課題パネル製作と配置

みんな長年やっているので

手馴れた手つきで進めていく。

最後に明日の最終打ち合わせを行い解散。