コンテンツへスキップ
22年度の組合の会計監査が
行われ、終了後
近くのお店でお疲れ様




昨日、 
次女が東逗子の保育園での
2期目の研修を終えました。
1年目は田浦の幼稚園、2年目は保育園、
最後の3年目は金沢の幼稚園で
研修を行うそうです。 





今年も次女のリクエストは
チョコレートのデコレーション



今日は、ぼくの誕生日じゃないけど
はい・・・ポーズ 


今月6日に下見会を行い
本日実施する予定だった、
記念艦三笠と走水の桜は
東日本大震災があったため
開催を中止した。
当日、役員は参加者が来られた時の
対応のため9時よりJR横須賀駅と京急汐入駅、
ヴェルニー公園で10時半まで待機していた。



北海道より理事長が南関東の
各支店の役員との懇談会を
開催した。
本日は、埼玉、埼玉西、横浜と
まわられ、最後の横浜で懇親会を
開催した。





大震災から2週間過ぎました。
私は今、困っています。
立っていると、立ちくらみ
見たいに『くらっ』と
身体が揺れているような感覚だぁ〜
これが地震酔い?
長男雄太に貸していた
長女のうきわ首リングが
戻ってきました。
遊びに来ていた
長女の長男と長女を
お風呂に入れ、
長女にうきわ首リングを




4月1日より施行する
廃棄物の処理及び清掃に関する法律
の改正について、
私が委員長を務める
社団法人横須賀三浦建設協会の
産廃委員会で横須賀市役所の環境部の
担当者の説明をうけ、討論会を開催した。






あの大地震から10日がたちましたが
毎日毎日、放送されるニュースの映像は、
とても悲惨で胸が苦しくなります。
あらためて、この地震で被害に遭われた
皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。
また、原発事故により避難されている皆様
家に一日でも早く帰れることをお祈りいたします。

大地震から1週間がたち
だんだんとニュースで情報が
流れてくると、その被害の
大きさに驚き、ショックを受けています。