投稿日: 2011年10月23日坂の上の雲・帝国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ 先月25日、健保委員会の担当者で下見会を行った、 馬堀海岸から記念館三笠までのウォーキングが開催された。 今、坂の上の雲の第3部で、第12回敵艦見ゆ、 最終回日本海海戦で戦艦三笠が取り上げられる。 土曜日、日曜日は1000人を超える見学者が訪れている。
投稿日: 2011年10月22日11月5日、6日に2011よこすか産業まつり開催in三笠公園 毎年11月の第一土曜、日曜日に 開催しているよこすか産業まつりが 来月5日、6日に記念艦三笠がある 三笠公園で開催される。
投稿日: 2011年10月21日2025年3月1日2011かながわ技能フェスティバル・第31回技能展のパンフ 11月12日から14日まで開催される 第31回名工展、技能展のパンフレット 横浜そごう9階で開催されます。 昨年に続き私の作品が展示されます。
投稿日: 2011年10月20日2025年3月1日第43回かながわ技能フェスティバルのパンフレット 今月29日に開催される 第43回かながわ技能フェスティバルの パンフレット 当組合の課題が43年目にして 変わることとなりました。
投稿日: 2011年10月19日帰りは東京便が満席で、熱海便で熱海から新幹線で 行きは東京発のジェット便で 帰りは東京便が満席で 熱海便で帰ることになった。 熱海駅でこだまを待っているときに 通過電車を撮りました。
投稿日: 2011年10月18日遠足で三浦海岸へ行ってきたよ。こんな大きなおイモとれたよ。 長女の長男が 幼稚園の遠足で お芋堀に行くとのこと、 朝、駅まで送っていきました。 写メで大きなお芋を とった様子が送られてきました。
投稿日: 2011年10月16日第38回慰霊祭並びに刷毛供養 in鶴峰山三仏寺 鶴峰山三仏寺において第38回慰霊祭 並びに刷毛供養がしめやかに営まれました。 本堂にて住職,副住職により読経と 物故者一人一人の名前を読み上げる中、 参加が順次お焼香をし、 住職の説法の後、刷毛塚へと移動して 刷毛のお焚き上げとなりました。 今年もタウンニュースに掲載されました。 こちらに記事があります。
投稿日: 2011年10月14日傾斜の渡り廊下をノンスリップシートで施工しました。 人工芝を張っていた母屋から 風呂場へ行く渡り廊下に ノンスリップシートを張りました。 傾斜があり水で滑りやすかったようで喜ばれました。
投稿日: 2011年10月10日なでしこジャパンオリンピック出場決定横断幕が湘南学院に 長男雄太の同級生、なでしこジャパンの 近賀ゆかり選手、矢野喬子選手の ロンドンオリンピック出場を祝い 母校湘南学院の校舎に 横断幕が設置された。