コンテンツへスキップ
毎年7月におこなわれる
安全大会が今年は
かながわ県民センターで開催。
作業設備の安全化、
お客様満足の実践等について
社員、協力店、関係業者が
研修を行った。




7月の24日に行われる
全県一斉リフォームフェアーに向けて
当日の担当分けと円滑な活動が出来るように
また、
横須賀業者会の全員が
意思統一をして、今後の
店舗相談にも対応していくことを
目的として
住まいるコープ横須賀業者会
臨時総会が開催された。




先日、次男が日本英語検定協会の
英検の3級を受験して
その合格通知が届きました。
この3級から面接試験が加わり、
話す力が適格に測定されるようです。
平成23年度技能検定・表装
(表具作業、壁装作業)の実技試験に対して、
神奈川県職業能力開発協会検定部長を
当組合事務所に招き、
試験の同一水準実施の確保を行うため
技能検定委員全員を集め開催した。
各検定委員から忌憚のない
意見、質問がなされ、
2時間の会議が終了した。





先ほど終了した
サッカーの女子ワールドカップ
(W杯)ドイツ大会決勝
アメリカをPK戦の末、

下して初優勝に輝いた
なでしこジャパン。
長男雄太の同級生が
DF2 近賀 ゆかり選手
DF5 矢野 喬子 選手
おめでとうございます。



横須賀三浦表具経師内装組合の
家族慰安会として、
2007、8、9年と過去
3回実施した、東京湾納涼船
久里浜/金谷定期航路で
約1時間50分のクルージング
京急の駅でパンフレットを発見!
今年組合としてやるかまだ未定です
長女の自宅の
滑り台に
どっこいしょとばかり
つかまり立ちしました。

長女の自宅のバルコニー
はいはいして
窓際まで来て
覗き込んでいました。
なにかいるのかなぁ〜


前回から5年、
運転免許証の更新があり
更新手続きを行いました。
今回の免許から偽変造免許証の
作成が極めて困難になるように
ICカード免許証だそうです。
長女の
長男と長女の
ツーショット!
妹想いのお兄ちゃんが
出ているようですが・・・?
妹はちょっと・・・? かな
